気軽に相談できる地域の
「かかりつけ医」を目指して
生活習慣病は、心臓病や脳卒中の原因。
正しい知識と普段からの管理が
とても大切です。
医院からのお知らせ
初診受付の最終受付時間について
初診の方は問診・診察・検査等でお時間がかかるため、最終受付時間を午前診察は12時まで、
午後診察は18時までとさせていただきます。
予めご了承ください。
風邪症状等感染症を疑う症状でご受診希望の患者様へ
現在、発熱、下痢、吐き気、風邪症状(咳、鼻水、咽頭痛など)などで受診希望の方が多く、
時間・空間分離が非常に困難な状況です。
この度、感染対策上やむを得ず、人数を制限して診療させていただくことといたしました。
予定人数に達した場合は、予告なく受付を終了させていただく場合があります。
必ず、ご来院前にお電話(0586-68-1114)で受付状況をお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種について
ワクチンのご予約やお取り置きはしておりませんので、あらかじめご了承ください。
接種開始日等、詳しくはインフルエンザ予防接種ページをご覧ください。
新型コロナ予防接種について
新型コロナワクチンの定期接種・任意接種を実施いたします。
対象者・接種開始日等、詳しくは令和6年度 新型コロナワクチン接種のお知らせ(PDF)をご覧ください。
各種健診・検診・診断書作成をご希望の方へ
現在、特定健診、後期高齢者健康診査、一宮市がん検診、一般健康診断、各種診断書等のWEB予約枠が
予約数に達しており、2024年内の予約がお取りできない状況です。
キャンセルなどにより予約が取れる場合がありますので、
ご希望の方はお電話(0586-68-1114)でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
なお、2024年12月6日をもってWEB予約での受付は終了させていただきます。
以後、ご予約はお電話(0586-68-1114)もしくは直接ご来院で予約を受け付けます。
(予約なしでもお受けしますが、待ち時間が2~3時間以上となる場合があります)
新着・更新情報
- 2025.01.06
- あけましておめでとうございます。本日より、診療を行っております。
- 2024.10.24
- 年末年始の診療について掲載いたしました。
- 2024.10.18
- 10/19(土)は、スタッフが地域活動参加のため、複数名欠員いたします。そのため、予約患者さまにおかれましても待ち時間が長くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。
クリニックブログ
■…休診 ■…午後休診 ■…その他
午前診 08:30 - 12:30
午後診 16:00 - 18:30
院長 鵜飼 現
診療内容
一般内科
- こんな症状ありませんか?
- 頭痛や急な発熱、長引く熱など
- のどが痛い、せきやたん、鼻水や鼻づまりなど
- 吐き気や嘔吐、下痢、腹痛、便秘など
- 花粉症や季節性のアレルギー症状
- おしっこの悩み(頻尿、出にくい、血尿や排尿時痛など)
- 身体の痛み、しびれなど
- なんとなく体調が悪い
循環器内科
- こんな症状ありませんか?
- 締め付けられるような胸の痛み
- 動くと息切れがする
- 横になると息苦しさを強く感じる
- 体や足がむくむ
- 胸のドキドキや脈が飛ぶような感じ
- 歩くと足が痛くなる(休むとまた歩ける)
- 健診で心電図やレントゲン異常、心雑音を指摘された
生活習慣病
(高血圧・糖尿病・脂質異常・高尿酸血症)
- こんな症状ありませんか?
- 健診や人間ドックで生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常・高尿酸血症)を指摘された
- 濃い味、甘いもの、脂っこいものが好き
- メタボを指摘された
- 親や兄弟が生活習慣病で治療を受けている
- 血縁者が狭心症/心筋梗塞や脳卒中を患っている